Cube Voyage

ルービックキューブの速いそろえ方、解き方、最速攻略法、解法、スピードキューブ、LBL法など

ステップ4 上段エッジの向きをそろえる

ここから4つのステップに分けて、上段をそろえていきます。
ここからは考えることは少ないのですが、手順が少しずつ長くなっていくので、がんばってください。
手順を途中で間違えるとステップ1からやりなおしになるので、慎重にいきましょう!

ステップ4では、上段の4つのエッジパーツの向きだけをそろえます。

エッジの上段の色(ここでは黄色)が、すべて上段にくるようにします。これによって上段に十字ができます。
コーナー、それからエッジの黄色じゃない方の色はいったん無視してください。

そろえ方

この時点で、上段のエッジは4つの可能性があります。

①1つもできていない ②L字の形になっている

③棒の形になっている ④十字になっている


(これ以外の形になっている場合は、下の「小ネタ」を見てください)

パターンは3つありますが、ここで覚える手順は1つだけです。

さらに、この表を参照してください。
※画像は青が正面です

1種類の手順で①→②、②→③、③→④をすべて行うことができます。
③のパターンだった場合は1回、②のパターンだった場合は2回、③のパターンだった場合は3回手順を行うことになります。
ただし、どこでも良いわけではなく、左側に書かれた正しい向きに持ち替えた状態で手順をやらないと先に進めないので注意してください。

回し方


最初の正面を回すのは、右手を縦に持ち替えた状態で、右の人差し指で回します。
2手目~5手目は、ステップ3で出てきた「セクシームーブ」と同じです。
最後の1手は、親指で弾き上げるように回しましょう。この動きも基本的な回し方のひとつなので、ここで身につけてしまいましょう。

小ネタ

・もし、エッジが先ほど挙げたパターンではない場合、つまり画像のような場合になっている方もいるかもしれません。

実は、これは普通にルービックキューブをやっていれば絶対にあり得ない状態です。
可能性としては、「面のシールを張り替えたことがある」「分解して、組みなおしたことがある」などが考えられます。
この場合は、いちどルービックキューブを分解して、正しい状態に組みなおし、最初からやり直してください。

・「同じ手順を何回もやるの面倒くさいなぁ……」と思った方もいるかと思います。
実際、同じことを何回もくりかえすのはタイム的にも不利です。
すべてのパターンを一発でやってしまう方法もありますが、それは中級編以降でお教えします。

ステップ5 へ進む
ステップ3 へ戻る
初級編 トップへ戻る